どうも、瀬古草夫です。
先日、Aliexpressでよく分からないおもちゃをいろいろ買ったので、遊んでみました。
何のモジュールか分かりませんが、ネットで調べて分かったものから備忘録に残したいと思います。
今回は、KY-023 ジョイスティックモジュールです。

目次
使ったもの
Arduino UNO KY-023 ジョイスティックモジュール ジャンパーワイヤー(オス×メス)
KY-023 ジョイスティックモジュールって?
X軸とY軸を制御。Z軸はプッシュボタン。 動作電圧:3.3V~5V
KY-023 ジョイスティックモジュール 配線
| GND | GND |
| +5V | 5V |
| VRx | A0 |
| VRy | A1 |
| SW | GPIO 2 |
Arduino IDEのコード例
int jx_pin = A0;
int jy_pin = A1;
int jz_pin = 2;
int nu;
void setup() {
pinMode(jx_pin, INPUT);
pinMode(jy_pin, INPUT);
pinMode(jz_pin, INPUT_PULLUP);
Serial.begin(9600);
}
void loop() {
nu = analogRead(jx_pin); //0-1023
Serial.print("X:");
Serial.print(nu);
nu = analogRead(jy_pin); //0-1023
Serial.print(" Y:");
Serial.print(nu);
nu = digitalRead(jz_pin);
Serial.print(" Push:");
Serial.println(nu);
delay(100);
}
瀬古の勝手な評価
★★★★★
ゲームなんかにジョイスティックは必須ですな。瀬古が生きてるうちに、いづれ使う機会があるでしょう。
ちなみに、手元にある3つのジョイスティックの全てが、センター位置が微妙にずれてました。調整は出来ないみたい。

コメント